- biomサッカーコース
- 2024.12.23
新人戦 2回戦
biomサッカーコースです。
先日、新人戦2回戦が行われました。
対戦相手は都大会常連の強豪校です。試合会場もその学校のグラウンドのため、完全アウェイでの試合になりました。
選手たちは選手権予選を敗退してから、この試合に向けてずっと練習してきたと言っても過言ではなく、選手間でも話合いを繰り返し、様々なチャレンジもして厳しいことも乗り越えてきました。その成果を試合で発揮できるかがカギです。
適度な緊張感と集中力持ってキックオフ。
最初は少し慌てている感じがありましたが、biomペースで試合を進めることができました。しかし、クリアしたボールが相手選手に渡り、一瞬のスキを突かれ、絶妙な角度のミドルシュートが決まってしまい失点してしまいました。0-1
それでもすぐに切り替えて相手のサッカーを自由にさせず、一進一退の攻防が続きます。
前半も残りわずかなところで相手チームのコーナーキックが続きます。
ラストワンプレーのコーナーキック。混戦から失点してしまい0-2で前半が終了します。
ハーフタイム。選手間での話し合い、監督からの指示。みんな前向きです!!!!
後半が始まり、逆転を目指して攻撃的に!!!!
右から左からと両サイドから攻め込み、左サイドをドリブルで切り込みエンドラインぎりぎりで折返し、そこに選手が飛び込んでヘディングシュート!!!
見事に決まりました!!!!!!!!!!!
1-2
更に追い上げるため、得点チャンスを作っていきます。相手も再三攻め込んできて、失点のピンチもありましたが、みんな守って後半は無失点でした。
しかし、追撃もここまで1-2で試合終了。
結果は残念でしたが、今までやってきたことを出し切れていたと感じました。
みんな素晴らしい成長を見せてくれました。
凄い!!!!! やればできるじゃん!!!!
この試合で、選手たちのこれからの可能性や伸びしろの大きさを感じました。
またこれからも集中力高く強度を上げて、厳しいこともあるけれど、自分に負けずに練習して行きましょう。
やればできる!!!!
まだまだ成長中です。